「こころ」と「からだ」の
健康につながる
矯正治療をご提供します
矯正治療は、単に歯を並べる治療ではありません。美しい口元を作り、噛み合わせを整え、お口の機能を高める治療です。正しい噛み合わせになることで、全身のバランスも整います。
近年は、お口の健康が全身の健康に影響していることがわかってきています。正しい噛み合わせをつくることが、将来に健康な歯を残し、「からだ」の健康につながるのです。
モトキデンタルクリニック
院長石川太樹
所属スタディーグループ 福岡SJCD(DR3/DH理事)
矯正治療は、単に歯を並べる治療ではありません。美しい口元を作り、噛み合わせを整え、お口の機能を高める治療です。正しい噛み合わせになることで、全身のバランスも整います。
近年は、お口の健康が全身の健康に影響していることがわかってきています。正しい噛み合わせをつくることが、将来に健康な歯を残し、「からだ」の健康につながるのです。
日々の診療の中で、歯並びへのコンプレックスが解消されて、口元に自信が持てるようになり、「自分に自信が持てるようになった」という声を多くいただきます。治療前は手で口元を隠していた患者様が、本当の明るい笑顔を見せてくれた時、矯正治療による「こころ」に与える効果を実感します。
「目立つ装置をつけたくない」「子供のうちに治療しておけば良かった」という方は少なくありませんが、何歳からでも治療ができますし、目立たない装置での治療も可能です。お子様の矯正治療は、心身のすこやかな成長・発育につながります。
いつまでも歯並びの悩みを抱えていただきたくありません。多くの患者様が本当の笑顔になって、「こころ」と「からだ」の健康を手に入れていただきたいと願っています。
経歴BIOGRAPHY
- 平成7年福岡歯科大学卒業
- 平成10年福岡県筑紫郡那珂川町にて開業
- 平成26年医療モールメディカルタウン
五十川に移転、開院
診療コンセプト
診療体制
質の高い治療を安心して受けていただくための診療体制を整えています。
将来の健康と豊かな生活につながる、歯科診療を目指します。
モトキデンタルクリニック
5つの誓い

全人的な歯科治療をご提供します
歯科疾患を多角的に捉え、再発しない根本的な治療をご提供します。美しい歯並び・正しい噛み合わせをつくることはもちろん、幅広い視点から長期的な安定が得られる矯正治療に努めます。

信頼できる歯科材料のみを使用します
矯正治療技術はもちろん、使用する材料や器具なども日々進歩を続けていて、優れた矯正法が登場しています。歯科材料にもこだわり、患者様のニーズに合った質の高い治療提供に努めます。

患者様本位の治療を第一とします
常に患者様の立場に立って考え、心をこめた治療に努めています。コミュニケーションを大切に、お悩みや不安を何でもお話いただき、安心・納得して治療を受けていただきたいと思っています。

万全の滅菌対策・衛生管理に努めます
可能な限り使い捨ての器具を使用し、それができないものは使用毎に滅菌処理を行い、適切に保管しています。安心して治療を受けていただくために、衛生管理・院内感染対策は欠かせません。

徹底したスタッフ教育に努めます
治療に関わる全てのスタッフが、常に進歩している歯科医療を追求し、技術・知識の研鑽に励むことが大切です。チームとして連携し、より良い治療提供に一丸となって取り組んでいます。